- ブログ・導入事例
Web給与・賞与明細を利用することで、印刷・封入・配布・再発行コストがゼロになりました。
ZENO(ゼノ)導入前は、クラウド型の給与計算・明細システムを利用していたが、多機能ということもあり使いこなせていませんでした。ただし未…
例えば、社歴の浅い社員から必ず同じ質問を受ける。回答者によって回答のニュアンスが異なり混乱を招いてしまったなど、
社内ルールの質疑応答に時間を取られていませんか?解決のために、よくある質問を一元管理するところから始めましょう。
部署や内容別などカテゴリーを自由に設定することができます。
見たいファイルや記事をすぐに見つけることが可能です。
正社員とだけ、自分が所属している部署とだけ、特定の社員とだけ共有したいなどファイルごとに公開・共有範囲の設定を行うことが可能です。
共有された文書やファイルがある場合対象者には通知されます。
スマートフォンやタブレットでも利用できるので外出先からでも利用することができます。
日本語・英語・ベトナム語に対応しています。(ベトナム語は一部のアプリのみ)
APP
人事情報管理
APP
勤怠管理
APP
タイムカード
APP
日報管理
APP
工数管理
APP
営業・顧客管理
APP
To・Do管理
APP
申請
APP
会議室予約
APP
給与・賞与明細
APP
目標管理
APP
受付管理
30日間 無料トライアル実施中
クラウドだから PCやスマホと
インターネット環境があればすぐに始められる
1ユーザー 月額 500円
契約期間は1ヶ月。1ユーザーから利用できます。
全社利用はもちろん、部署やチームだけでもお使いいただけます。
ZENO(ゼノ)導入前は、クラウド型の給与計算・明細システムを利用していたが、多機能ということもあり使いこなせていませんでした。ただし未…
グループウェア解約に伴いZENOクラウド日報を導入。テンプレートや複製機能を活用し報告時間が15時間以上短縮。ZENOの月額利用料金以上…
ZENOクラウド日報導入前は、10年以上手書き日報を運営。導入後は提出にかかる時間が大幅に短縮。クラウドだから多拠点での情報共有も可能に…
GUIDE 1
お申込みフォームより
会社情報・ログイン情報をご登録
GUIDE 2
ご登録後、メールにて
お客様へログインURLを送付
GUIDE 3
ZENOへログイン。
社員を招待して利用を開始
1度のお申込みで、全ての機能・アプリを利用できます。
自動的に課金されることはありません。